OEM・法人のお客様へ

日の出毛織はこの地で1968年に創業し、50年以上にわたり毛布づくりに携わってきました。

特にオーガニックコットン毛布においては
「日本で初めて製品化した企業」として広く認知され
数多くの有名企業さまからOEMのご依頼をいただいております。

お取り組みを考えてくださる企業の方へ

国産毛布の90%以上がつくられる日本の一大毛布産地として、毛布生産50年以上の歴史が紡いできたノウハウをもとに、お客様の要望に沿ったものづくりを行いたいと考えています。

特にオーガニックコットンについては、日本で初めてオーガニックコットン毛布を製造した会社としての自負があります。

一方で、弊社のお見積りを「高い」と感じるお客様もいらっしゃいます。

ただ、そこには、こだわりの信頼ある原材料と国内の顔が見える生産工程、綿花を育てる農家さんから生産に関わる方々、そして購入してくださるお客様、すべてにおいてWin-Winな関係を目指したい、そうすることで持続的なものづくりが可能になると考えています。

また、もう一つは、先代からこだわり抜いてきた「心地よさ」を守っていきたい、オーガニックコットンが広がれば、きっとイイ未来につながるという想いがあります。

弊社の製品は使う方々の五感で心地よさを感じてもらい癒される、自分自身だけでなく人や環境にも少し目を向けてもらえるきっかけづくりをおこなえるものでありたいと願っています。

私たちが使用するオーガニックコットンは

・高品質であること
・綿花農家の自立支援と持続可能な農業の実践
・フェアトレードであること
・国際認証を取得していること

このすべてを満たし、SDGsにも対応した素材です。
単なる製品のOEMではなく、御社の信頼をともに支えるパートナーとして商品を製造、ご提供することが私たちのモットーです。

また、すべての製品は国内の協力工場とともに
「顔が見えるものづくり」を大切にしながら仕立てています。
安心・安全を第一に、御社のブランド価値を引き立てる製品をお届けいたします。

私たちの理念や姿勢に共感していただける企業さまと
長く良い関係を築いていければ幸いです。

小ロットからのご依頼も可能です
ぜひお気軽にご相談ください。

最終的に目指すこと

弊社は製品を通じて、ぬくもりを伝え、ぬくもりをつないでいく、そんな温かい世界を目指しています。

弊社の想いに共感いただける企業様と素敵なご縁があればうれしいです。

もちろん、オーガニックコットン以外のものづくりでのご縁も大切にしたいと思いますので、お気軽にお問合せください。

OEMの強み=自社工場での生産なので、小ロット対応可能

曲線の技術

他の産地ではプリントに頼らざる得ない、曲線のデザインも日の出毛織りでは織りの技術で再現することができます。ベビーからエレガントなデザインまでご対応できます

OEMの流れ

主なお取引先(五十音順)

株式会社アバンティ
興和株式会社
株式会社新藤
株式会社チーム・オースリー
株式会社パノコトレーディン

  ※その他多数の事例あり

毛布ができるまで

スクロールできます
1. 日の出毛織/織布・検反(生地を織り、傷・汚れがないか確認する)
2. 今新毛織/洗い(生地を洗う)
3. 今新毛織/乾燥(生地を乾かす) ←綿毛布の場合、ウールの場合は濡れたまま次の工程へ
4. 今新毛織/起毛(生地から毛を起こす)
5. 今新毛織/シャーリング(起こした毛を均一な長さに刈り揃える)
6. 今新毛織/幅出し・セット(起毛した生地の幅を整える)
7. 岸本ミシン/縫製工程
8. 日の出毛織/検針・検品・包装・梱包・出荷

新ブランド先行案内
最新情報・先行案内はLINEでお届けします